やぁ〜めた!

2004年8月2日 恋愛
もうぐちぐち悩んでるのも性格にあわない。

色々考えるのはやめた、やめた!!

なるようにしかならないです、これは。

なんか考えてるのもバカらしくなってきました。

Iさんのことも正面から見ることにして

だめならだめでしょうかがい。

ゆっくり向き合っていくことにします。



・・・なんかここで自分に言い聞かせてるみたいだけど。
とりあえず。

気持ち

2004年7月28日 恋愛
なかなかふんぎりがつかない。
というか、本当にいいのか?間違っていないのか?と
自問自答するばかり。
勇気がないんかな。

相手からすれば迷惑な話でしょう。

答えはださないのに、共通の友人たちと一緒に
なにごともなかったように過ごす夜。

みえない道も

2004年7月6日 恋愛
そのままでいいわけがない。

道はみつけなきゃいけない。

頭の中で考えてるだけじゃどうしようもない。

自分から行動しなければ、なにも変わらない。

分かってはいるんだけど・・・。

あぁ、男前な彼女に言ったらまた怒られるんだろうなー。

「思った通りにやってみな!っつったじゃん」

なんて。

うん。
そうしないと先はなにも見えないし・・・な。

はぁ。

見えない道

2004年7月1日 恋愛
メル友・・・Iさん。

メル友Iさんから、付き合っていきたいと
告白があってから考えたこと。

元・・・彼と別れ話をした後、
(元を付けてしまった。)
彼から連絡をする・・・という
最後の言葉から何もなくそのまま時間が過ぎている。
彼とは、いつもつるんでいる仕事・呑み・遊び仲間でも
ある友だちのつながりで仲良くなって付き合いだした。
仲間うちから始まったんだけど・・・。

このIさんも呑み仲間。
元彼とはこれまで会ってないから、霧雨と付き合ってた
ころは知らないみたいで。

結局、同じ道になっちゃうのかな?
ようするに成長なし・・・?

まえのことを考えると、この道を進むのはとっても怖い、かも。
「君とならずっと一緒にやっていける」

メル友からの告白。

ずっとなんてない。
いつかかならず終わりはくるから。

ハッピーエンドばかりじゃないんだ。


ひさびさにふたりで呑んだ時のこと。
ドキドキした気持ちがまえに進まない。

メール友だち

2004年6月16日 恋愛
今日は、メル友(呑み仲間でもあるんだけど)との
連絡とりが多かった。

あちらは、きょうから、熱海へ出張らしい。
朝も、新幹線に乗るとこからメールをくれた。
歯の抜歯の様子を心配してくれたり、
(今日、縫っていた糸を抜いたの。)
あまり呑むなと忠告してくれたり・・・(笑)
ありがとうございます。

心配してくれてるんだなぁと思うと、
嬉しいんだけど、なんだかこそばゆかったり。
でも、とても優しい気持ちになることは確か。

いままで、そんな優しさを感じることもなかったし、
どっちかっていうと、よくわからない安眠妨害メールを
夜中に送ってくるような人物。

呑んでる時の雰囲気も、とにかく騒いで騒いで、
センスのない(失礼かな)少しずれた冗談ばっかり
言っているような感じ。
めんどうみのいい人だけど、軽いかな。
それが、いつもの印象。

んん〜、とにかく。
寂しい時は、こうゆうのが一番効くんだよなぁ。
うーん、嬉しいんだけど、困った。

ひさしぶりに

2004年5月31日 恋愛
きょうは、久しぶりにいい男に会った。
いや、顔がどうとかとかじゃなくて、中身が!
仕事先の人なんだけど、かなり男前な人だった。
最近は、中性的な男がおおいけど、
なんだか、これぞ日本男児って感じ。
こんな人だったら、喜んで3歩さがって歩きますよ、
ってかんじなんだろうか(笑)
最近、自分の周りにいないタイプだったから、とても
びっくり。そして、嬉しかった。

なんだか昔好きだった人に似ていた・・・かな。

それだけなんだけど、その後の1日がとても幸せに過ごせたり。

うちのネコ君は、あいかわらず毛をはかないんだけど
食欲はあるようでさっきもビスケットを
ムシャムシャ食べていた。
今日も暑かったし、そうゆう意味で元気はなかったけど
食欲はあるようで、ちょっとホッ。
本人はつらいだろうが・・・。

別れ話をしていた彼とは、その後まだなにもなし。
自分の気持ちは、どんな形にせよ全部伝えた。
あの日の最後に、もう一度連絡すると言っていた彼。
これで、よかったのか・・・・
って言っても、これ以上なんにも生まれないことは確か
なんだけど。
自分の中が、なんだかフラフラしてる感じだ。

きもちわるい。

連絡がない

2004年5月26日 恋愛
昨日の夜、友だちのちぃちゃんから電話があって、かなり深い時間まで話した。
男前な彼女とはまた違う友。
お互いになにかあると、よく相談したりしてるんだけど、
今回の彼女からの相談は、またまた難題。

「彼が連絡をくれない」

・ ・・・・。
どうも、相手があんまりマメな人じゃないみたいで。
これは、どうゆう状況で、どんなふうになったのか分からないし、
お互いの問題、ふたりでどうにかしなきゃいけないとは思うんだけども。

でもこれ、経験ある。
付き合っている相手がちいちゃんと同じような状況をつくるのが得意(?)な人で、もんもんとした日々を送ってた。
メールをいれても、帰ってこない。
留守電にメッセージを残しても連絡も・・・ない。
なんで?どうして?なんか私悪いことした?きらわれた?
もう、いろいろ考え出したらきりがない。
全部悪いほう、悪いほう、
地底1万メートル掘り進めるくらいマイナスに考えてしまう。
そうすると、不安な気持ちの繰り返し。
また、あーだこーだと考える。
ほんわかした恋心なんか、とっくにどっかにいっちゃって
まったく余裕がなくなってしまう。

でも、向こうは距離を置いて付き合うことを望んでいたらしい。

「距離を置いた付き合いをしたい」

でも、付き合うのに距離を置くって?
お互いなんの障害もないのに。
それだったら、付き合う必要もないんじゃない?
毎日、身近に感じることが出来る距離にいるより、
化けの皮が剥がれない距離がいいってこと??

うーん・・・。

ま、なんだかんだ言ってみても、結局はどちらのほうの気持ちが大きいか、で相手との距離が決まっちゃうんだろうけども。

ちいちゃんとも、とにかく自分の気持ちにうそはつかずに
気になることは相手に聞いてみようって話になった。
そう、それが一番だよ。きっと。
がんばれ、ちいちゃん。

思うこと

2004年5月22日 恋愛
今日は、ず〜っと家でごろごろ。ごろごろ。

昨日は、彼と別れ話の第2回目だった。
(別れ話に何回目もあるかな、やけ笑。)
2年ちかくつき合ってきた彼。
このところどうも「納得いかない!」と思うことが
増え過ぎていた。
考え方の違いなんだろうか。
そりゃ、これまで育ってきた環境の違う二人が
つき合っているんだから違ってあたりまえ。
それは、わかっているつもりだった。
「気になったことは、すぐその場で言ってね。」
と言っていても、いきなり相手にまっすぐ指摘することは
なかなか難しい。(ようだった。)
彼は、私の気になった部分を指摘しようと
試みていたみたいだけど、それは言葉ではなく
彼の場合、行動で、だった。
気持ちがついていかなくなると、無言でつきはなす。
外で食事をしていても、先に店を出てしまう。
いきなり噴火した山のように、際限なく怒りだす。

・・そのやり方じゃ、どうにも気持ちがついていかないよ・・・

でも、どうにか、ふたりの間を修復したい気持ちからか、
どちらともなくお互いの身体を求め、肌をかさねる。
うやむやにしてしまえばいい。こんなに二人は分かりあってる。
身体をかさねることで、わかりあえれば・・・・・。

でもその先は?いったいなにがある?なにが待ってる?
出口がまったくみえない。
変化することも改善することもこの先見えなくなっている
ことが、恐くなったんだと思う。
繰り返し行われる意味のない話。感情のない話。

なんだか、彼とはなすのが恐い。

明日は、外に出て気持ちをきりかえよう。
もう一度、ちゃんと伝えなきゃいけないんだから。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索